1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. テーブルタップにも寿命があります

STAFF BLOG

古内電器スタッフブログ

テーブルタップにも寿命があります

こんにちは、古内電器久しぶりのブログ投稿です。

先月からの山林火災で被害にあわれた方に、心よりお見舞い申しげます。

連日のテレビの映像や、直接見える山々からの煙や炎、飛び交うヘリコプターをみて、

心を痛めた方も多かったと思います。

まだまだ慌ただしい大船渡ですが、2日ほど雨やみぞれが降り続き、

気温も低く、一気に冬に逆戻りしたような気候です。

この雨で、また一日でも早い鎮火に繋がることを祈っています。

 

さて、先月お客様宅へテレビの納品にお伺いしたところ、

テレビを入替ようとコンセントをたどると…

こんなんなってました…!!!

タイミングよく、テレビの買替があったから気づけたものの、

このまま使い続けていたらと思うと…ゾッとしますね。

 

コンセントの差込口がたりないときや、使用する電子機器が離れているときなどに、

みなさんのおうちでもテーブルタップを使用されているかと思いますが、

実はそのテーブルタップ、環境の変化や使い方にもよりますが、メーカーでは

「3~5年経過すると傷みが生じてくる場合があり、そのまま使い続けると発火に至る恐れがあります」

と警告しています。(製品の保証期間や耐用年数ではなく取替え時期の目安として)

 

おうちのテーブルタップ、

●コードが硬くなっている

●コードが熱い、通電が途切れることがる

●コードが波打ったり、折れ曲がっている

●5年以上経過している

上記のような症状が出ている場合は、新しいテーブルタップに取り替えましょう。

 

当店取り扱いの、パナソニックのテーブルタップ「ザ・タップ」シリーズは、電気用品安全法の技術に適合した配線器具です。

 

おうちの各場所に合わせて、おすすめのタップをご紹介いたしますので、

テーブルタップのこともお気軽にご相談くださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ブログ、定期的に更新していけるように頑張ります!笑